アウディ


【コスパ最良】アウディ電動車『Q4 e-tron』日本仕様発表!!599万円から!12月以降は値上げが決定されている…


アウディ e-tron Sportback concept(2017年) アウディ Elaine(2017年) アウディ Aicon(2017年) アウディ PB18 e-tron(2018年) アウディ e-tron GT concept(2018年) アウディ Q4 e-tron Concept(2019年)…
48キロバイト (5,520 語) - 2022年10月14日 (金) 13:58



サイズも4590×1865×1630mm(全長×全幅×全高)と幅も日本で使いやすい数字に収まっています。

国産も色々出始めましたが、アウディというブランドで599万円からというのはコスパやはり高いですね。

90kWの急速充電器でチャージにすると9分ほどで約100kmの走行距離が伸びるようです。ディーラーに行けばそれよりも早く充電されるとの事。ようやくBEVが現実的なしように耐える環境になってきたと思いますね!

【【コスパ最良】アウディ電動車『Q4 e-tron』日本仕様発表!!599万円から!12月以降は値上げが決定されている…】の続きを読む


【改良新型】アウディ、高性能版『SQ8 e-tron』誕生!!


み合わせたマイルドハイブリッドシステムが採用された。 2019年9月3日、販売開始。 2019年6月24日、欧州にて「Q8」の高性能モデルである「SQ8」を発表した。実車は同年9月10日、フランクフルトモーターショーにて初公開した。新開発された4.0LV型8気筒ツインターボディーゼルエンジンを搭載し、最高出力435ps、最大トルク91…
5キロバイト (452 語) - 2021年6月26日 (土) 04:07



現行の「e-tron S」および「e-tron スポーツバックS』とのこと。 SQ8になるとノーマルモデル比でパワーは95hp、トルクは31.5kgm引き上げられるそう。全幅は2m近くあるので、日本ではやはり大きいサイズですね💦

【【改良新型】アウディ、高性能版『SQ8 e-tron』誕生!!】の続きを読む


【最後のR8】Audi『R8 GT V10 RWD』爆誕!!



Audi V10やめるんですね…時代ですから仕方ないですね
カナードがついてさらにレーシーな雰囲気になりました!! 【【最後のR8】Audi『R8 GT V10 RWD』爆誕!!】の続きを読む


【新色!!】ちょうどいいサイズ感のアウディRS Q3に10周年限定車登場!ノーマルの試乗記も添えて


TTをベースとしたRSモデル。 R8 - ルマン・クワトロの生産型スポーツカー。2代目からアウディスポーツのフラグシップモデルになった。 アウディRS3 スポーツバック アウディRSQ3 アウディRS4 アウディRS5 アウディRS6 アウディ RS7 アウディR8 アウディ Audi Sport…
3キロバイト (241 語) - 2021年3月18日 (木) 16:18



アウディって走りに関しては、基本的にベンツとBMWの中間なイメージだけど、RSシリーズは楽しい!クワトロのおかげでトラクション性能めっちゃ高いし、この丁度いいサイズ感いい!RSシリーズで選ぶなら次は巨大なRSQ8になっちゃうし、お値段がなーww

A589B09A-80AD-42EA-98B3-73E7C51E120E
出典:response
F11F16FA-4417-4CCD-9EF1-1C34DF54868E
出典:response

90C0ADB0-1EDA-4256-B01A-701749B11EC4

出典:response
 

【【新色!!】ちょうどいいサイズ感のアウディRS Q3に10周年限定車登場!ノーマルの試乗記も添えて】の続きを読む

このページのトップヘ