|
清潔感あって人当たりのい高齢者だったら歓迎!
高齢者への対応だと若い人より長けてるし、経験とかも活きる場面あると思う!
高齢者への対応だと若い人より長けてるし、経験とかも活きる場面あると思う!
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:04:59.879ID:qNbFnpDq0
顔映ってて草
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:09:16.174ID:vdTm1EJj0
>>2
ちょwwwwwwww
ちょwwwwwwww
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:09:33.846ID:Jrwe9p8GM
>>2
草
草
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:05:09.850ID:xnzABIK10
スキマ時間
↓
↓
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:05:42.698ID:vl0FOUcS0
定年かはわからんぞ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:05:51.484ID:Pw+AjLTzd
こういうおっさんわりとおるよな
有能爺は定年後も雇い続けてくれるけど無能だとそのままバイバイされる
俺の部署のじいさんも本当は働き続けたかったけど無理だったと嘆いていたわ
有能爺は定年後も雇い続けてくれるけど無能だとそのままバイバイされる
俺の部署のじいさんも本当は働き続けたかったけど無理だったと嘆いていたわ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:06:55.147ID:9bu8cT/70
>>8
メガネしてるな
チーズか
メガネしてるな
チーズか
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:07:39.436ID:vhM34s5O0
>>11
ダブチ?
ダブチ?
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:31:42.992ID:KdWorfaSr
>>8
チー牛でワロタ
チー牛でワロタ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:06:11.980ID:QUpJkwIMd
うちもう泣きそうやわ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:09:31.757ID:ZeBxOAQ2d
なるほどなあ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:09:47.535ID:8HU+HvPzd
あと20年で日本の平均年齢が65になるから遅かれ早かれこういうスタイルが普通になる
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:10:48.567ID:63V348+/0
編集で色味とか輝度とか変えたらもっと鮮明な顔になるのでは
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:10:59.982ID:ySEC4+fx0
老若男女分け隔てなく雇用の機会を与える
これが真の意味での社会貢献なんだよな
さすが大企業は器が違うわ
これが真の意味での社会貢献なんだよな
さすが大企業は器が違うわ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:11:03.809ID:BnXrRRvr0
チーチーダブチで
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:11:16.955ID:Ax6OmsSla
年収800万円
↓
年収200万円
↓
年収200万円
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:11:42.805ID:c8mAHnfLd
今ってアルバイトは若者中心だけどそのうちジジイがアルバイトの中心になる世の中来るんだろうな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:12:15.258ID:2IlVq6YL0
別にどっちでもええやろ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:12:28.529ID:5BSuKYf+0
学生バイトはこういう爺さんから社会の話を聞くチャンスなのに新人いびりしてばかり
本当先がないわ
本当先がないわ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:18:15.488ID:sVhzAvTI0
>>24
でも実際、高齢バイトは仕事に対して「遊びです」って平然と言うから若者が怒るのも当然なトラブル多いマジでトラブルメーカー
客に対してもな
でも実際、高齢バイトは仕事に対して「遊びです」って平然と言うから若者が怒るのも当然なトラブル多いマジでトラブルメーカー
客に対してもな
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:20:19.865ID:5BSuKYf+0
>>28
わかる
わかる
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:30:49.651ID:HqRugZlS0
>>24
いや、時代が違うからあんまり参考にしない方がいい
いや、時代が違うからあんまり参考にしない方がいい
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:12:29.964ID:2IlVq6YL0
ジジイが作ったハンバーガーが不味いわけでもないし
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:16:32.058ID:8pJo7nzpd
お前らいっつも若者の負担がどうこう言ってんだからこういうのは応援すべきだろ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:16:33.548ID:jrTnwoAu0
定年迎えたら時給1200くらいざら
だから若い子と同じバイトしたんがええ
だから若い子と同じバイトしたんがええ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:18:51.870ID:9uWFRi9yd
チー牛っぽいのマジで映ってて草
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:19:47.245ID:Y1Y5c5Y4d
そもそも働かないと飯が食えないのが当然
もっと高齢者は働くべき
もっと高齢者は働くべき
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:22:06.000ID:2IlVq6YL0
ジジイのバイトって真面目にやってそうなイメージなんやが
そうでもないのか
そうでもないのか
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:22:18.325ID:9vXgXEYAa
マックの広告が悲壮感ヤバいとか言ってる暇があるなら自分の悲壮感取り除く努力したら?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:23:47.609ID:3fLR5R+S0
反射の確認も出来ない奴が他人の悲壮感とか心配してんじゃねえよ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:24:26.209ID:ECAMgfJIM
実際ジジイのバイトって役に立つの?
居ない方がマシとかじゃないの?
居ない方がマシとかじゃないの?
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:25:47.268ID:Ka+yebQi0
>>36
使い方次第だけど10代の子供よりは使いやすいよ
使い方次第だけど10代の子供よりは使いやすいよ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:25:39.739ID:voGleJvx0
いいことやん
何歳になってもどんな職業でも労働は美徳や
何歳になってもどんな職業でも労働は美徳や
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:28:08.982ID:yeaTQGZGp
こういうおっさん客に対しても横柄だよな
タメ口ききまくって常識ないし社会で何を学んだのかと
タメ口ききまくって常識ないし社会で何を学んだのかと
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:29:52.273ID:ZwarT8Z7a
金に余裕あるとしても社会性保つためにこういうパートとかバイトした方がいい気がする
やりたいことあるなら別だけど
やりたいことあるなら別だけど
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:31:06.329ID:6B1FArnha
宝くじ当たったら仕事辞めてJK多そうなとこでバイトする
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 15:31:36.778ID:dKNaSlmSd
こういう人が増えてるし、広告の需要があるってことなんだよな
コメントする