|
1 新種のホケモン ★ :2022/11/26(土) 08:31:17.84ID:f0msoxUf
(出典 i.imgur.com)
D社の白雪姫の服装に激似ではあるが……。(撮影/関上武司)
中国の経済発展に伴い、『上海ディズニーランド』や『ユニバーサル・スタジオ・北京』のような世界的なテーマパークが開園。かつての日本のように、中国もコンテンツ産業が盛んになると、版権を守る動きが出てきた。ただ、地域によっては版権意識にも温度差があるのだろう。今回は中国内陸部の省や自治区と呼ばれる広大な地域で撮影した遊園地の衝撃リポートを紹介したい。
陝西省西安市の唐王朝にフォーカスした大唐芙蓉園に入園すれば、広大な敷地と建造物に度胆を抜かれるだろう。また、寧夏回族自治区銀川市の鎮北堡西部影城は中国を代表する撮影所であり、香取慎吾主演の『西遊記』の映画のロケも行われている。しかし筆者が2010年代に訪れた際でさえ、歴史的にありえない建物も多かった。
◆内モンゴル自治区に“ウルトラマン”が!?
内モンゴル自治区フフホト市も青城公園の園内には、『ウルトラマン楽園』という有料区画がある。内部は親子連れしかいなかったので肩身が狭く、筆者は「子どもは後から来る」とデタラメを述べて入園料を支払い潜入。実際はウルトラマンが1体しか目撃されず、作画が崩壊したアンパンマンの遊具を多数発見。いっそのこと、『アンパンマン楽園』に改名してほしかった。

(出典 i.imgur.com)
色の塗り分けが雑なアンパンマン遊具が並ぶ(撮影/関上武司)
甘粛省蘭州市の蘭州新区長城西部影視城は撮影所なのだが、どういうわけか約20mはあるトランスフォーマーのオプティマス・プライムの頭部がある。周辺の建造物と比較すると、異世界に転生したかのような光景だが、周辺は蘭州市の荒野だ。当初の計画図ではガンダムのような形状だったようだが、いずれにしても版権的な問題は大丈夫なのか?
新疆ウイグル自治区といえば、近年は当局によるウイグル族への弾圧で話題となっている。2015年の時点では、新疆ウイグル自治区ウルムチ市の公園や遊園地の入り口では、空港や中国各地の地下鉄のように、X線による手荷物検査が行われていた。それだけではなく、自動小銃、棍棒、槍、盾を装備した武装警察が集団で園内を巡回し、他の地域の遊園地と比較して物騒な雰囲気だった。それに加えて、ラジコンボートで尖閣諸島(中国名は釣魚島)の領有権をも主張していた。昨今の日本の状況からすると、尖閣諸島有事の際にわが国の政府が適切な対応ができるのか非常に心配ではある。
チベット自治区ラサ市の徳吉羅布児童楽園では、『ドカベン』の主人公である山田太郎のオブジェの存在に驚かされた。

(出典 i.imgur.com)
チベット自治区の山田太郎。経緯は不明だが、おそらく正規品かと……(撮影/関上武司)
退色していたが完成度は高く、正規品のように思われた。どのような経緯でラサ市に設置されたのか不明で、詳細が気になるところだ。また、中国奥地の遊園地では野犬が見られるケースがあり、同園でも複数の野犬が徘徊。狂犬病の可能性もあり、接触は避けるべきだ。
中国遊園地のトイレを観察していると、他とは一線を画するような珍種、激レアものも存在する。中国各地で見られる、壁がない状態のいわゆる“ニーハオトイレ”は以前よりも激減しているはずだが、田舎の観光地には壁どころか天井すらないトイレがあり、絶句させられた。

(出典 i.imgur.com)
山西省運城市の観光地にある、仕切りの壁も天井もないトイレ!(撮影/関上武司)
江蘇省常州市のテーマパークの『嬉戯谷』には小便器の前の壁に美少女萌えキャラが描かれたトイレがあり、女子トイレの状況がどうなっているのか気になって仕方がない。イケメンキャラが描かれていると予想しているが、男性の筆者はこの目で確認できなかった。
中国でここまで日本産コンテンツが浸透していることに驚きだが、今後の日中関係次第では排斥されるかもしれない。機会があれば早めに行くことをおすすめする。

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
中国・台湾遊園地
週刊女性2022年12月6日号
https://www.jprime.jp/articles/photo/25924?view=all&image=1

(出典 i.imgur.com)
D社の白雪姫の服装に激似ではあるが……。(撮影/関上武司)
中国の経済発展に伴い、『上海ディズニーランド』や『ユニバーサル・スタジオ・北京』のような世界的なテーマパークが開園。かつての日本のように、中国もコンテンツ産業が盛んになると、版権を守る動きが出てきた。ただ、地域によっては版権意識にも温度差があるのだろう。今回は中国内陸部の省や自治区と呼ばれる広大な地域で撮影した遊園地の衝撃リポートを紹介したい。
陝西省西安市の唐王朝にフォーカスした大唐芙蓉園に入園すれば、広大な敷地と建造物に度胆を抜かれるだろう。また、寧夏回族自治区銀川市の鎮北堡西部影城は中国を代表する撮影所であり、香取慎吾主演の『西遊記』の映画のロケも行われている。しかし筆者が2010年代に訪れた際でさえ、歴史的にありえない建物も多かった。
◆内モンゴル自治区に“ウルトラマン”が!?
内モンゴル自治区フフホト市も青城公園の園内には、『ウルトラマン楽園』という有料区画がある。内部は親子連れしかいなかったので肩身が狭く、筆者は「子どもは後から来る」とデタラメを述べて入園料を支払い潜入。実際はウルトラマンが1体しか目撃されず、作画が崩壊したアンパンマンの遊具を多数発見。いっそのこと、『アンパンマン楽園』に改名してほしかった。

(出典 i.imgur.com)
色の塗り分けが雑なアンパンマン遊具が並ぶ(撮影/関上武司)
甘粛省蘭州市の蘭州新区長城西部影視城は撮影所なのだが、どういうわけか約20mはあるトランスフォーマーのオプティマス・プライムの頭部がある。周辺の建造物と比較すると、異世界に転生したかのような光景だが、周辺は蘭州市の荒野だ。当初の計画図ではガンダムのような形状だったようだが、いずれにしても版権的な問題は大丈夫なのか?
新疆ウイグル自治区といえば、近年は当局によるウイグル族への弾圧で話題となっている。2015年の時点では、新疆ウイグル自治区ウルムチ市の公園や遊園地の入り口では、空港や中国各地の地下鉄のように、X線による手荷物検査が行われていた。それだけではなく、自動小銃、棍棒、槍、盾を装備した武装警察が集団で園内を巡回し、他の地域の遊園地と比較して物騒な雰囲気だった。それに加えて、ラジコンボートで尖閣諸島(中国名は釣魚島)の領有権をも主張していた。昨今の日本の状況からすると、尖閣諸島有事の際にわが国の政府が適切な対応ができるのか非常に心配ではある。
チベット自治区ラサ市の徳吉羅布児童楽園では、『ドカベン』の主人公である山田太郎のオブジェの存在に驚かされた。

(出典 i.imgur.com)
チベット自治区の山田太郎。経緯は不明だが、おそらく正規品かと……(撮影/関上武司)
退色していたが完成度は高く、正規品のように思われた。どのような経緯でラサ市に設置されたのか不明で、詳細が気になるところだ。また、中国奥地の遊園地では野犬が見られるケースがあり、同園でも複数の野犬が徘徊。狂犬病の可能性もあり、接触は避けるべきだ。
中国遊園地のトイレを観察していると、他とは一線を画するような珍種、激レアものも存在する。中国各地で見られる、壁がない状態のいわゆる“ニーハオトイレ”は以前よりも激減しているはずだが、田舎の観光地には壁どころか天井すらないトイレがあり、絶句させられた。

(出典 i.imgur.com)
山西省運城市の観光地にある、仕切りの壁も天井もないトイレ!(撮影/関上武司)
江蘇省常州市のテーマパークの『嬉戯谷』には小便器の前の壁に美少女萌えキャラが描かれたトイレがあり、女子トイレの状況がどうなっているのか気になって仕方がない。イケメンキャラが描かれていると予想しているが、男性の筆者はこの目で確認できなかった。
中国でここまで日本産コンテンツが浸透していることに驚きだが、今後の日中関係次第では排斥されるかもしれない。機会があれば早めに行くことをおすすめする。

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
中国・台湾遊園地
週刊女性2022年12月6日号
https://www.jprime.jp/articles/photo/25924?view=all&image=1
2 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:33:27.09ID:s4B41tIC
>>1
こえーよ、その顔
こえーよ、その顔
13 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:37:55.69ID:EB3wattQ
>>8
穴なくてもまんま便器に
穴なくてもまんま便器に
56 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 12:26:54.06ID:FXR+3rgq
>>8
ラッキーホールの思い出。
ラッキーホールの思い出。
17 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:39:04.36ID:bLIxFYsU
>>1
最後の画像認識ネタ貼るなw
最後の画像認識ネタ貼るなw
18 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:39:56.72ID:F4sxBYxm
>>1
白雪姫の顔が川越シェフになってるw
白雪姫の顔が川越シェフになってるw
24 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:53:38.99ID:K9N7AhrZ
>>1
精神病の人が書いたようなデザインだな
内面の不安定さがよく出てる
精神病の人が書いたようなデザインだな
内面の不安定さがよく出てる
57 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 12:36:33.73ID:SuHDri5g
>>1
ナイトメア…
子供が泣く
ナイトメア…
子供が泣く
5 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:35:00.89ID:4mPEIQVR
最後のオタク絵が1番マシってところがなんか
11 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:37:25.46ID:EB3wattQ
>>5
場所は便所で露出高め
あとはわかるやろ
場所は便所で露出高め
あとはわかるやろ
6 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:35:40.99ID:RfFZg/MW
スレ立て乙ニダ、駄目だ腹痛いwww
7 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:35:54.08ID:ZpZu+n3u
私にとって理想の中国がそこにはある
9 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:36:34.84ID:rovz543k
パチもん臭ハンパないけど、何故かトイレはガチだw
12 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:37:38.88ID:ztyVLWGy
版権侵害?
別物アルよ?
別物アルよ?
14 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:37:56.88ID:rbUmYK+/
何でほうれい線作った…
16 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:38:35.13ID:xNJ1Dp8B
モッコス様の再来やんけ
19 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:42:19.25ID:ttFFhDNk
>>16
食玩やフィギュアの生産で、品質管理をしっかりやらないと意図も容易く邪神像が生まれてしまうのが中国
食玩やフィギュアの生産で、品質管理をしっかりやらないと意図も容易く邪神像が生まれてしまうのが中国
20 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:42:22.33ID:RfFZg/MW
もうお茶も飲めねーww
21 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:49:02.21ID:23lO1qXj
ここまでグロに出来るセンスw
子供怖くて泣くやつやろ
子供怖くて泣くやつやろ
22 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:51:03.96ID:bB6L2Ixw
白雪姫とETをミックスとは斬新だな
23 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:52:31.50ID:xNJ1Dp8B
白雪姫ばかりに目が行きがちになるがトーマスのあの目もヤバい
25 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:53:53.37ID:xLEIALDq
中国はこうでなくちゃね
近ごろ小奇麗になってなんか不満だったんだ
近ごろ小奇麗になってなんか不満だったんだ
27 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:54:53.09ID:wbq4nHfO
中共人民にはこんな風に見えているのか。
28 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 08:56:30.84ID:+Nn+jvw/
逆に行きたい
35 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:05:27.41ID:Rb6yV3yq
>>29
水島新司に許可取ったんかと思う
水島新司に許可取ったんかと思う
37 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:12:39.67ID:bLIxFYsU
>>29
デパートの屋上遊園地にはそんなもんいっぱいあったでしょw
デパートの屋上遊園地にはそんなもんいっぱいあったでしょw
59 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 13:06:24.17ID:I6wPol5v
>>29
チベットの人は野球自体を知らなそう
警棒持った地味な顔の警備員人形という扱いか
チベットの人は野球自体を知らなそう
警棒持った地味な顔の警備員人形という扱いか
32 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:02:06.71ID:WSZrBVHe
なんだろう、こんなおばさん何かで見た記憶が…
36 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:07:19.02ID:RtjNs0Cn
山田太郎だけ妙に出来がいいwwww
39 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:14:08.41ID:QGltwaQc
クスリでラリってる
41 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:16:59.58ID:MCIKN9G9
逆にここまでブサくするのはすげーと思う
46 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 09:31:12.51ID:3pKmDb5k
山田太郎はプーさんの代わりか何かかな?
48 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 10:15:43.19ID:YI++eOFk
上海に巨大なウルトラマンのテーマパークが完成
https://www.recordchina.co.jp/b897808-s25-c30-d0202.html
中国ネット
「わお!」
「とても面白そう」
「子どもたちの光だ」
「これは絶対必ず行く!」
「ウルトラマン!必ず行く!」
「これは絶対に小さい男の子に人気が出るね」
「ウルトラマン、とてもかっこいいよね!誰が拒絶できようか」
「ウルトラマンを誰も拒絶できないよ。とても愛されているんだから」
https://www.recordchina.co.jp/b897808-s25-c30-d0202.html
中国ネット
「わお!」
「とても面白そう」
「子どもたちの光だ」
「これは絶対必ず行く!」
「ウルトラマン!必ず行く!」
「これは絶対に小さい男の子に人気が出るね」
「ウルトラマン、とてもかっこいいよね!誰が拒絶できようか」
「ウルトラマンを誰も拒絶できないよ。とても愛されているんだから」
49 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 10:28:11.63ID:3Se7hrky
おばさんが白雪姫のコスプレしたのかな
51 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 11:12:51.65ID:YvW5cYSw
ドラえもんとか涼宮ハルヒとかあったけど、まだ残ってたんだな
52 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 11:42:03.43ID:+F9t7jAm
ミッキーマウスの著作権が切れるらしいけどそうなったら中国やりたい放題じゃね
55 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 12:20:46.14ID:ddUhaY7z
>>52
アメリカでディズニーの著作権が切れそうになるたびに
法改正が行われている
日本も2020年の切れる前に死後50年から70年に延びたし
アメリカでも2023年に権利失う前に改正されるはず
著作権法は別名「ディズニー保護法」とも呼ばれてる
アメリカでディズニーの著作権が切れそうになるたびに
法改正が行われている
日本も2020年の切れる前に死後50年から70年に延びたし
アメリカでも2023年に権利失う前に改正されるはず
著作権法は別名「ディズニー保護法」とも呼ばれてる
64 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/26(土) 14:32:00.23ID:lK7Qt3Lo
>>55
百年超えて使役される
某ネズミは可愛そうな
ゾンビだとか。
百年超えて使役される
某ネズミは可愛そうな
ゾンビだとか。
62 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :2022/11/26(土) 14:19:00.18ID:f0msoxUf
>>61
草(*´∀`*)
草(*´∀`*)
コメントする